全日本大学ディベート選手権大会は、NPO法人全日本ディベート連盟(CoDA)が主催する大学生の日本一を決定する日本語ディベート大会で、2020年で20回目の開催となります。日本一の座を目指して集う全日本大会となります。
第23回 全日本大会 閉幕
第23回目全日本大学ディベート選手権大会は閉幕しました。
大会サイトはこちら
過去の大会結果
2023年 第23回
論題:日本は資産課税の対象を大幅に拡大すべきである。是か非か
優勝
でぃーねっと チーム
皆川果南
佐藤正光
準優勝
説得帝王 チーム
福井雄真
熊見心輝
ベストディベーター賞
熊見心輝
(説得帝王)
2022年 第22回
論題:日本はすべての石炭火力発電を代替発電に切り替えるべきである。是か非か
優勝
そうかだいがくでぃべーとねっとわーく チーム
佐藤正光
前沢孝明
準優勝
夢の西側A チーム
松元 誉志
森田 清志
皆川 果南
有馬 彩乃
ベストディベーター賞
松元 誉志
(夢の西側A)
2021年 第21回
論題:日本は国会を一院制にすべきである。是か非か。
優勝
二匹のたぬき チーム
宗形圭悟
尾和龍之介
準優勝
AKS チーム
阿部昂
加藤颯矢
齋藤優季
ベストディベーター賞
尾和龍之介
(二匹のたぬきチーム)
2020年 第20回
論題:日本は、国会議員の一定数以上を女性とするクオータ制を導入すべきである
優勝
AA チーム
阿部 昂
有馬彩乃
準優勝
金沢ディベートサークル チーム
轟壱盛
前田燿亮
大村梨紗
ベストディベーター賞
阿部 昂
(肯定側第2反駁/AAチーム)
2019年 第19回
論題:日本は最低賃金を大幅に引き上げるべきである
優勝
AHH チーム
阿部 昂
本田 悠人
平賀 敦也
準優勝
華の開くや、玲々に。 チーム
久島 華蕉
山下 開
久島 玲
第三位
MH チーム
蓮池 遼太郎
松岡 大樹
第三位
麗子微笑 チーム
尾和 龍之介
芳仲 琴音
三谷 蒔
ベストディベーター賞
阿部 昂
(否定側第2反駁/AHHチーム)
審査員特別賞
島根県代表 チーム
雉本 幹哉
田中 雄大
高瀬 駿
2018年 第18回
論題:日本は死刑制度を廃止すべきである
優勝
ITB-でぃべーとぐらし!Beautiful Dreamer チーム
和泉 佳輝
田村 敦史
吉用 光汰
久島 玲
準優勝
ミニ四駆 チーム
福原 開斗
畑野 信太郎
第三位
MUKT チーム
村上 真悟
内堀 翔一朗
極山 大樹
第三位
平均身長160 チーム
阿部 昂
宍戸 遥弥
ベストディベーター賞
福原 開斗
(否定側第2反駁/ミニ四駆チーム)
審査員特別賞
金沢ディベートサークルB チーム
田中 智晃
御前 優香
柴 孝侑
2017年 第17回
論題:日本は難民認定の基準を大幅に緩和すべきである
優勝
創価大学 チーム
(創価大学 Debate Network)
極山 大樹
仲宗根 海斗
園山 幸一
準優勝
東京大学A チーム
(ITB-Make Kyushu Great Again)
村上 真悟
吉用 光汰
久島 玲
第三位
大阪大学・京都大学 連合チーム
(蓮池宮嶋)
蓮池 遼太郎
宮嶋 隼司
第三位
東京大学C チーム
(ITB-Peter Singer^^)
發田 颯虎
小杉 麟太郎
ベストディベーター賞
園山 幸一
(創価大学チーム)
審査員特別賞
北海道千歳科学技術大学・学習院大学 連合チーム
(札幌龍谷OB)
近石 晴輝
阿部 大聖
金沢大学・金沢工業大学 連合チーム
(金沢ディベートサークルB)
田中 智晃
遠田 英資
岡村 拓門
増本 蓮
2016年 第16回
論題:日本は一般的国民投票制度を導入すべきである
優勝
東京大学・東洋大学 連合チーム
(ゆどうふ)
佐久間 弘明
當山 ゆり子
村上 真悟
準優勝
創価大学B チーム
(創価大学Debate Network-B)
極山 大樹
仲宗根 海斗
第三位
東京大学A チーム
(Re:ニューから始まる 2AR 生活)
石井 康貴
溝口 翔太
岡田 真之
岡口 正也
第三位
東京大学B チーム
(itb-TAS)
神保 隆彦
田村 敦史
内堀 翔一朗
ベストディベーター賞
佐久間 弘明
(東京大学・東洋大学 連合チーム)
審査員特別賞
創価大学A チーム
(創価大学Debate Network-A)
矢野 光一
石川 大斗
吉田 正樹
2015年 第15回
論題:日本は公職選挙法で定める全ての選挙について、投票の棄権に罰則を設けるべきである
優勝
ITB-ウル第四王朝 チーム
(第一高等学校・東京大学弁論部)
佐久間 弘明
久島 玲
佐々木 瞳子
準優勝
村上・土屋 チーム
(ディベートサークルF)
土屋 泰樹
村上 真悟
第三位
Stylo チーム
(無所属<創価大学・東京大学>)
當山 泰城
中机 進也
前多 啓一
第三位
ITB-響く!ターンドロップ チーム
(第一高等学校・東京大学弁論部)
岡田 真之
岡口 正也
原田 知輝
高橋 知之
ベストディベーター賞
久島 玲
(ITB-ウル第四王朝 チーム)
審査員特別賞
SCD チーム
(無所属<上智大学>)
鶴岡 理沙
村林 沙夕里
吉田 都香紗
2014年 第14回
論題:日本は積極的安楽死を合法化すべきである
優勝
すじょうゆ チーム
(創価大学)
布施 陽
糸山 明彦
準優勝
ITB-SOS団 チーム
(第一高等学校・東京大学弁論部)
岡口 正也
近藤 俊平
杉本 和人
岡田 真之
第三位
FA チーム
(ディベートサークルF)
藤堂 史彰
土屋 泰樹
水垣 舜一
第三位
FB チーム
(ディベートサークルF)
中島 有希大
織茂 翔也
新田 杏奈
浅海 えみい
ベストディベーター賞
岡口 正也
(ITB-SOS団 チーム)
審査員特別賞
teamひな チーム
(金沢ディベートサークル)
加藤 久貴
小柳 直世
2013年 第13回
論題:日本は企業の正社員の解雇に関する規制を大幅に緩和すべきである
優勝
たぶん無所属-IT チーム
(東京大学弁論部OB)
岩永 哲亨
竹久 真也
準優勝
FA チーム
(ディベートサークルF)
松田 拓
中島 有希大
第三位
日本語ディベート同好会 チーム
(創価大学)
江添 正城
大島 直子
冨永 理子
第三位
FB チーム
(ディベートサークルF)
藤堂 史彰
岡田 渉
土屋 泰樹
ベストディベーター賞
岩永 哲亨
(肯定側第2反駁/たぶん無所属-ITB チーム)
審査員特別賞
2012年 第12回
論題:日本は道州制を導入すべきである
優勝
ぴっかぴかの1ねんせい チーム
(ディベート実験室)
須田 泰彰
後藤 久里子
準優勝
ITB-ゆうすいりん チーム
(第一高等学校・東京大学弁論部)
鈴木 優也
上田 翠
竹原 鈴花
第三位
Debate Network A チーム
(創価大学Debate Network)
千葉 蓮
太田 宣明
船津 采奈
安田 哲也
第三位
F チーム
(ディベートサークルF)
松田 拓
藤堂 史彰
岡田 渉
ベストディベーター賞
須田 泰彰
(ぴっかぴかの1ねんせい チーム)
審査員特別賞
杉林 チーム
(無所属)
杉井 南斗
林 拓弥
D-style 明大B チーム
(D-style)
小走 翔平
金子 秀平
関塚 俊介
2011年 第11回
論題:日本国は原則全ての職種において外国人労働者を認めるべきである
優勝
ITB-IY チーム
(第一高等学校・東京大学弁論部)
岩永 哲享
山下 裕介
準優勝
F チーム
(芝浦工業・中央大学大学院・東工大連合)
松田 拓
古屋 昇平
藤堂 史彰
第三位
Debate Network C チーム
(創価大学Debate Network)
冨永 理子
秋元 隼己
塚本 篤史
第三位
gdgdディベーターズ チーム
(東京大学・中央大学連合)
竹久 真也
石崎 英治
榊原 陽介
ベストディベーター賞
岩永 哲享
(ITB-IY チーム)